キンレイ キンレイ

商品詳細

うま塩焼そば

    • 2025年2月18日発売

    お店で食べるような本格的な味わいを追求した、「もっちり太麺」×「パンチのある味わい」がコンセプトのうま塩焼そばです。
    レンジで温めるだけの簡単調理で完成します。

    <たれ>赤穂の天塩を使用。にんにくと黒胡椒を効かせた自社製塩だれにより、味の奥行きもありつつ「パンチのあるうま塩味」に仕上げています。

    <麺>もっちりと弾力がある食感で、小麦の風味を味わうことができる自社ブレンドの太麺です。

    <具材>鉄鍋で香ばしく炒めたキャベツ・たまねぎ・人参・もやし・ニラ・きくらげと、豚肉を盛り付け。にんにくと共に炒めることで、力強い味わいになっています。

商品情報

  • 調理方法
    電子レンジ
    販売先
    量販店
    商品コード
    18808
    JANコード
    4901437319566
  • 原材料

    原材料名 【めん】
    小麦粉(国内製造)、小麦全粒粉 / かんすい、着色料(クチナシ)、

    【具】
    野菜(キャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、にら、にんにく、ねぎ)、味付け豚肉、きくらげ、植物油脂、すりにんにく、焙焼小麦全粒粉、食塩、こしょう、唐辛子 / 調味料(アミノ酸)、重曹、

    【たれ】
    塩だれ、動物油脂、ガラスープ、植物油脂、ゼラチン / 調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(V.E)、

    (一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
    内容量 267g(めん180g)
    備考 商品の改訂等により、商品パッケージの記載内容が異なる場合があります。ご購入、お召し上がりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。
    製造工場 製造工場の確認は、パッケージの製造者(製造所)若しくは、賞味期限表示に併記された製造所固有記号をご確認ください。
    製造所固有記号
    T…キンレイ筑波工場(茨城県稲敷郡阿見町)
    K…キンレイ大阪工場(大阪府岸和田市)
    M…キンレイ亀山工場(三重県亀山市)
    本品製造工場では卵を含む製品を生産しています。

使用した原材料のアレルギー物質

  • えび
  • かに
  • くるみ
  • 小麦
  • そば
  • 卵
  • 乳成分
  • 落花生
  • アーモンド
  • あわび
  • いか
  • いくら
  • オレンジ
  • カシューナッツ
  • キウイフルーツ
  • 牛肉
  • ごま
  • さけ
  • さば
  • 大豆
  • 鶏肉
  • バナナ
  • 豚肉
  • マカダミアナッツ
  • もも
  • やまいも
  • りんご
  • ゼラチン
  • 魚介類

※食品表示法により定められた表示義務のある8品目と表示推奨の20品目+魚介類を対象としています。

  • 栄養成分表示(1食あたり)

    熱量(エネルギー) 331kcal
    たんぱく質 11.2g
    脂質 9.1g
    炭水化物 53.1g
    -糖質 48.8g
    -食物繊維 4.3g
    食塩相当量 3.2g

    (推定値)

  • 主な原材料の原産地

    キャベツ日本
    もやし日本
    人参日本
    味付け豚肉(豚肉)日本(豚肉の原産地を記載しています。)
    玉ねぎ日本
    にら中国
    きくらげ中国
    ねぎ中国
キンレイブログ
  • うま塩焼そばが新しくなりました

    2024年2月に発売した「うま塩焼そば」が、好評を受けて、さらにリニューアル! 目指したのは、家庭で手軽に作...

    さらに詳しく