商品詳細
四海樓監修 元祖皿うどん
-
- 製造終了品
長崎皿うどんの元祖である「四海樓(しかいろう)」監修の下、太麺の皿うどんを商品化しました。タレ、麺、具が一つになっていますので、電子レンジで温めるだけでお召し上がりいただけます。
<タレ>ちゃんぽんスープを煮詰めたような旨みと野菜の甘みが溶けあった、濃厚タレです。
<具材>鉄鍋で炒めた野菜や、豚肉、紅白かまぼこなど彩り豊かな6種の具材を盛り付けました。
<麺>タレ・具材の旨みが染み込むもっちり太麺です。
※長崎皿うどんは、「ちゃんぽん」を考案した四海樓の初代 陳 平順氏がちゃんぽんのバリエーションとして創ったもので、太麺が元祖・皿うどんとして定着しています。 -
商品情報
-
- 調理方法
- 販売先
- 量販店
- 商品コード
- 18067
- JANコード
- 4901437318620
-
原材料
原材料名 【めん】
小麦粉、小麦全粒粉、卵黄粉末、食塩 / かんすい、着色料(クチナシ)
【具】
野菜(キャベツ(国産)、ねぎ)、豚肉、いか、かまぼこ、動物油脂、きくらげ、植物油脂、ぶどう糖、焙焼小麦全粒粉、しょうゆ、食塩、砂糖、こしょう、こうじ調味料 / 増粘剤(加工でん粉)、加工でん粉、重曹、着色料(トマト色素)
【たれ】
ガラスープ、チキンエキス、ポークエキス、動物油脂、しょうゆ、ラーメンスープ(ポーク調味料、食塩、還元水あめ、砂糖、でん粉、しょうゆ、植物油脂、たん白加水分解物、香辛料)、醸造酢、ゼラチン、いかエキス、あさりエキス、かつおぶしエキス、酵母エキス / 調味料(アミノ酸等)
(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉・豚肉・いか・ゼラチン・ごまを含む)内容量 312g(めん180g) 備考 商品の改訂等により、商品パッケージの記載内容が異なる場合があります。ご購入、お召し上がりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。 製造工場 製造工場の確認は、パッケージの製造者(製造所)若しくは、賞味期限表示に併記された製造所固有記号をご確認ください。
製造所固有記号
T…キンレイ筑波工場(茨城県稲敷郡阿見町)
K…キンレイ大阪工場(大阪府岸和田市)
M…キンレイ亀山工場(三重県亀山市)
使用した原材料のアレルギー物質
※食品表示法により定められた表示義務のある8品目と表示推奨の20品目+魚介類を対象としています。
-
栄養成分表示(1食あたり)
熱量(エネルギー) 475kcal たんぱく質 20.3g 脂質 15.6g 炭水化物 65.8g -糖質 61.1g -食物繊維 4.7g 食塩相当量 3.1g (推定値)
-
主な原材料の原産地
キャベツ 日本 豚肉 スペイン いか 中国 ねぎ 日本 かまぼこ 日本